ホログラム箔の種類

3色のホログラム箔

ホログラム箔とは

ホログラム箔とは、光の反射や屈折を利用して色彩が変化する箔のことです。
角度によって変わるカラフルな輝きと、近未来的にも感じられる唯一無二の質感がおもしろく、魅力的です。

ホログラム箔の注意事項

あさだ屋では、村田金箔さまのホログラム箔を使用しております。

ホログラム箔の「スターダスト」「アイス」には、箔の継ぎ目がございます。
写真のように薄い線が入ることがあり、こちらは避けられないものとなっています。
ホログラム箔の継ぎ目箔の継ぎ目

また、ホログラム箔にはかすれやすいという特性があります。塗りつぶし(ベタ)の多いデザインによっては箔がきれいに載らない場合がありますので、予めご了承ください。

ホログラム箔の種類

ホログラム箔といっても、さまざまな種類があります。
あさだ屋で取り扱っているホログラム箔は、ぜんぶで三種類。どれも銀色を基調としながら、豊かに表情を変えます。抜群なインパクトがありながらも、どんな紙色とも合わせやすいのがうれしいポイントです。

動画でご覧いただくと、その美しい輝きがいっそう伝わります。

ホログラム箔を動画で見る

ホログラム箔レインボー

ホログラム箔レインボー

初めてのホログラム箔なら「レインボー」がおすすめです。
一見すると銀箔のよう。しかし傾けると、途端に虹色の輝きを放ちます。グラデーションに変化するので、いつまでも見届けたくなるような、不思議な魅力があります。

ホログラム箔アイス

ホログラム箔アイス

インパクトとお洒落さを求めるなら「アイス」。
クラッシュアイスのように不規則な面が、カラフルにきらめきます。塗りつぶし(ベタ)のあるデザインなら特徴的な箔を思いきり楽しめますし、文字などに使用すれば偏光ラメのような見え方になります。

※注意 箔の継ぎ目がでます。

ホログラム箔スターダスト

ホログラム箔スターダスト
大粒のラメ感を楽しめる「ホログラム箔スターダスト」。
ミラーボールを連想させる雰囲気もあることから、レトロデザインにもおすすめ。

※注意 箔の継ぎ目がでます。

ホログラム箔の注文方法

ホログラム箔は、あさだ屋で取り扱いしている通常箔色と比較すると1.5倍の金額差となります。
お見積りやご注文をご希望の際には、注文したい紙のページから、
[見積もり依頼]でホログラム箔を希望される旨をご記載ください。

注文方法
1 ご希望の商品を探す
2 必須事項を入力して「見積もりを依頼」
3 「その他要望」の欄に「ホログラム箔を希望」と記載

紙と箔の適合について

ホログラム箔と相性の良い名刺の紙。できない紙をご紹介します。
相性の悪い紙は紙の表面に凹凸があったり粗めの紙です。

ホログラム箔と相性が良いおすすめの紙

・ケンラン
・ディープマット

ホログラム箔対応名刺一覧

ホログラム箔と相性の良い紙をご紹介します。

キュリアスメタル

ディープマット

チップボール

スタードリーム

白黒ケンラン

天金ケンラン

キュリアススキン

ホログラム箔 要相談紙

名刺ご検討の際には要相談でお願いします。
・小口染め
・コットンカード
・カラープラン
・GAボード
・GAファイル310kg ・450kg
・アラベール
・ヴァンヌーボ
・最高級上質紙(マシュマロ紙)
・上質紙
・マットコート

ホログラム箔 ご案内不可

ホログラム箔とは相性が悪いことからご案内ができない名刺一覧です。
・クッション紙
・OKフロート
・新アトモス
・ハイブリッドバガス
・純楮和紙(人間国宝)
・漆和紙
・黒和紙
・藍和紙
・手漉きコットン紙 グレー
・手漉きコットン紙 ストロベリー
・手漉きコットン紙 シロ、レトロ
・越前和紙 鳥の子
・越前和紙 絹目
・越前和紙 桜
・越前和紙 麻の葉
・越前和紙 流水
・越前和紙 大礼

MENU