名刺 箔押し印刷
名刺は第一印象を演出する
重要なコミュニケーションツール。
箔押しやデザインだけでなく
手渡された時に感じる感触も、
人柄や社風をイメージづける大きなポイント。
“高級感のあるお洒落な名刺” 作成をご提案。
名刺 紙の種類一覧
完全データ入稿・
テンプレートから選ぶデザイン作成どちらも対応。
完全データ入稿ご希望の方は
テンプレートをご利用ください。
人気ランキング
すべての紙種類

名刺 モノクロ/カラー印刷
モノクロ・カラー・白印刷。印刷のみの受付も対応。上質紙やアラベール紙などの白紙だけでなくディープマットなど特殊紙も揃えました。
100枚 ¥3,740~(再注文 ¥3,740~)

白黒ケンラン貼りあわせ400kg
ケンラン紙の白/黒を貼り合わせた、あさだ屋オリジナル紙。その厚みは400kgと特厚。かっこいい名刺をお探しの方におすすめ。
100枚 ¥11,770~(再注文 ¥7,370~)
制作事例
お名前│坪田 幸輝 様
紙│天金加工 黒ケンラン400kg×ゴールド
箔│メタリック金箔・つや消し銀箔
名前を含む主情報の部分を金の箔押しにしたので「ホストの名刺みたいだね」とも言われますが、ギラギラ系のデザインが得意という伝えたいイメージは一目で伝わりますし、シンプルなデザインでも印刷方法でここまで印象変わるのか!と感動しています。
お名前│m.m 様
紙│藍和紙
箔│つや消し銀箔・メタリック銀箔
素晴らしい仕上がりです。大変満足しております。お客様にお渡しした際にも、インパクト大の名刺になり、100%覚えていただけます。また有難がられます。(縁起物っぽい感じ)
お名前│ vivid 様
紙1│ ケンラン265kg ホワイト・くろ
箔1│ ホログラム箔スターダスト
紙2│ キュリアスメタル220kg ダークグレー
箔2│ ホログラム箔レインボー>
取引先の方や友人など、お渡しした方からは可愛い!と好評です。キラキラしていると目を引くので、ホログラム箔を使用したデザインにして良かったなと思っております。
お名前│建築と。デザインと。 コヤノナカ 様
紙│カラープラン217kg クールブルー
箔│シルキーネイビー箔
背景の模様をできるだけ細いラインで表現したく白インクを選びました。繊細さが生まれ、箔押しとのコントラストも出てとても満足のいくものとなり、自分にとても大切な作品の1つです。丁寧なご対応ありがとうございました。
お名前│TABISTAR 様
紙│ディープマット紙265㎏インディゴ
箔│つや消し金箔111
アメリカでの新プロジェクトに向け、ブランドの高級感を表現できる名刺制作会社を探す中で、あさだ屋の作品に感動し依頼を決意。名刺がアメリカに届き、初めて手元にしたとき、これまで見た名刺の中で一番美しいと感じました。濃紺の紙と金箔の組み合わせが高級感を演出し、日本の職人技に関係者も感動しております。今回の名刺やショップカードを配り終えたら、別の紙質や箔を使ったバリエーションもぜひ作ってみたいと思っています。 この度は素晴らしい作品をありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
箔押しとは
金箔・銀箔を代表する「箔」をプレス機を使って圧と熱で紙に転写する特殊印刷です。
デザインから金属の版を専門職人が作り、その版を使って箔押し職人が一枚一枚を手押しで加工する昔ながらの印刷方法。
特別感のある美しい輝きは、信頼感やブランド力を伝える要素のひとつ。その価値を提供すべく、あさだ屋はクオリティを追求しています。

品質の高い箔押し印刷
あさだ屋は「箔押し」の専門店であり、高級感・品質・特殊紙に特化。職人に直接発注ができることで抑えられる価格も常に意識しています。
小ロット100枚から名刺を作成。高級特殊紙を時代に合わせて厳選し、全国の企業やブランド、デザイナー様にご提案しています。
箔押しにも品質に圧倒的違いがあります。最近では「箔押し」でなく「箔プリント」もでてきています。箔を追求するものとして常に関心を向けており、お客様目線で納得のいく品質を追求しています。

“箔”だけじゃなく、“印刷”も。
「この紙に印刷できたら──」そんな声に、応えました。
あさだ屋では、箔押しだけでなく、特殊紙への印刷も対応。
なかでも白印刷やモノクロ印刷ができる紙が多いのは、あさだ屋ならではの特徴です。
箔と印刷を組み合わせれば、表現の幅がぐっと広がります。
印刷できる紙はこちら


箔のプロが改善点をご案内
「このデザインで大丈夫か不安…」
そんなお声にプロが丁寧にお応えします。
あさだ屋では、箔押し専門のスタッフが、すべてのデータを確認。
必要な場合は、的確に改善点をご案内いたします。
初めての箔押しでも安心してお任せくださいませ。

再注文も安心の「版2年保証」
ご注文のデザインは2年間、版の再作成費は不要です。
同じデザインなら、再注文のたびに版代は0円。
さらに、保証期間は再注文ごとに延長されるため、
長くご利用いただくことができます。

デザイン作成サービス
完全データ入稿だけでなく、あさだ屋ではデザインテンプレートから選ぶ「名刺デザイン作成サービス」をご用意しています。人気デザインから選べる名刺作成は、箔押し知識がなくても初心者から安心してご依頼いただけるサービスです。
ロゴマークを入れることや修正(2回まで無料)も可能です。

完全データ入稿
お客様が作成したデザインで作成する方法。
デザインデータの作成は、弊社のテンプレートをご使用ください。Illustrator(グラフィックソフト)にて作成をお願いいたします。
テンプレートダウンロード
※Illustrator を使えない方へ
ロゴ・画像データ (JPG・PDF) からも印刷可能です。
データ作成の注意事項はこちら

よくある質問
注文方法・料金
お問い合わせ不要で、WEBから簡単にご注文いただけます。
1. 現在のページから 注文したい紙をクリック
2. 商品ページ下部で仕様を選択
3.「カートに入れる」ボタンから注文手続きに進む
事前に会員登録をしておくと、スムーズに注文できます。
各商品ページの価格表をご確認ください。
価格表にない印刷仕様の場合:
商品ページ下部の「ご注文・お見積り」から希望の仕様を選択すると、価格が表示されます。
価格が表示されない場合:
「お見積りを依頼する」ボタンからお見積りをご依頼ください。
専門オペレーターよりお見積りをご案内いたします。
ご注文後、「データチェック」「ご入金」から下記の日数で発送いたします。
箔押しのみ:約6営業日
印刷+箔押し:約6~10営業日
印刷のみ:約4~6営業日
※デザイン作成サービスの場合は、「ご入金」「デザインの確定」から計算
ご注文時には納期は決まりませんので、ご注意ください。
営業日カレンダーはHPの一番下から確認できます。
はい、可能です。
まずはお電話でご相談ください。
料金:小計金額×20%
※ご注文状況や商品の仕様によって料金が変わる場合があります
※加工状況や商品の仕様によってご案内できない場合があります
電話 0776-89-1650
印刷方法によって価格が変わります。最安の商品や、箔押しでも比較的安価に作れる紙をご紹介します。
印刷
モノクロ印刷(最安) アラベール ★すべての中で最安
白印刷(最安) GAボード
他の紙でも比較的安価に作成可能
カラープラン
ディープマット
白印刷対応の紙
箔押し
チップボール紙 (箔押しの中で最安)
新聞や雑誌の古紙を再利用し製造される為、比較的安価で環境に優しいSDGs対応の紙です。
※印刷不可
アラベール (比較的安価)
白さが美しい風合いのある紙。筆記性が高く、印刷は優しい印象に仕上がります。
※箔押し・印刷どちらも可
はい、あります。
適用条件:箔押しが含まれる注文で、前回と全く同じデザインを2年以内に再注文した場合
値引き額:1版あたり 4,400円
注意点:デザインが一部でも変更される場合は対象外
紙・印刷
はい、可能です。
使いやすさを重視したサンプルを多数ご用意しています。
サンプル請求はこちら
あさだ屋で取り扱っている紙のほとんどが、一般的な名刺より高級感のある紙です。
お好みのものをお選びくださいませ。
アラベール ナチュラルな紙質の高級紙
ヴァンヌーボ インクのノリが良い高級紙
ハイブリッドバガス カラー印刷できる紙のなかで最厚
上質紙 一般的な白紙
最高級上質紙 上質紙よりもなめらか
マットコート紙 印刷が最も精細
はい、可能です。
下記から印刷できる名刺をご確認いただけます。
印刷できる名刺
はい、可能です。
①55×55mm または 60×60mm の場合
サイズ選択で「スクエアサイズ」をご選択ください。
②それ以外のサイズの場合
サイズ選択で「指定サイズ」をご選択ください。
はい、可能です。
ご注文方法
サイズ指定の場合:
サイズの選択で、「サイズ指定」をご選択ください。
型抜き(トムソン)の場合:
有料オプションで「自由型抜き加工(オリジナルトムソン版)」をご選択ください。
また、下記からも基本サイズ以外の名刺・カードのご注文が可能です。
名刺・カード <サイズから選ぶ>
デザイン
はい、可能です。
ご希望に合わせて、以下2つの方法からお選びいただけます。
①デザイン一覧から選ぶ(無料)
豊富なデザインから選んで、そのまま注文いただけます。
デザイン一覧を見る
②フルオーダーで依頼する(有料)
プロのデザイナーがご希望に沿ってオリジナルデザインを作成します。
フルオーダー詳細はこちら
【紙の選定】
実物をお送りいただければ、近い紙をご提案いたします。
※完全に同じ紙での作成は困難な場合がございます。
【デザイン】
①同じデザインをご希望の場合
有料デザインオーダーサービスにて承ります
詳細はこちら
※可能な限り再現いたしますが、完全に同一デザインにすることはできません。
②別のデザインでも問題ない場合(安価)
お手元の名刺情報をもとに、あさだ屋で用意しているデザインから作成可能です。
同じデザインの再現より安価でご提供が可能です。
デザイン一覧はこちら
推奨サイズは以下の通りです。
文字:5.5pt以上
線の太さ:0.1mm(0.3pt)以上
※これより小さいサイズは、つぶれて読めない仕上がりになる可能性があります。
※文字サイズはフォントによって異なります。ヒラギノや小塚の5.5ptが基準になります。
※和紙の場合は文字サイズ7pt以上推奨
はい、可能です。
読み取りやすさの観点から、印刷でQRコードを入れることをおすすめします。
印刷の場合 ★おすすめ
・箔押しより読み取りやすい
・推奨サイズ:9mm以上
箔押しの場合 ※注意が必要
・紙や箔の種類によって読み取りにくくなる場合があります
・細かすぎるコードは読み込めないことがあります
・推奨サイズ:15〜20mm以上
・読み取り可能かどうかの保証はいたしかねます
共通の注意点
・長いURLはQRコードが細かくなり読み取りにくくなります
・できるだけ短いURLをご利用ください
・読み込み精度は機種により異なります
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。