スタイリッシュな封筒で企業イメージを格上げ

オシャレ,お洒落,封筒

ビジネスでの必須ツール、封筒。

お客様に送付したり、お取引をする企業様に送付したり…。
実物として受け取る封筒は、そのイメージが、企業の印象につながりやすい重要なツールです。

あさだ屋では、封筒の紙質にこだわり、カラーバリエーション・サイズを豊富にご用意しています。
美しい箔押し印刷で、お洒落でかっこいデザインの企業封筒を作成してみてはいかがでしょうか。
今回は、企業封筒を作成したい方に向けて、制作事例や、企業封筒を作成するコツなど、箔押しの企業封筒作りをご紹介したいと思います。

企業の封筒デザイン 制作実績

「黒」がカッコいい!スタイリッシュな封筒デザイン

かっこいい黒封筒

黒封筒×メタリック黒箔で加工した封筒デザイン。
大切な案内状や商品説明カードをいれる封筒などに洋2カマス封筒は重宝されます。

白インク(白印刷)で作るスタイリッシュなデザインの黒封筒

一般的に料金別納マークは封筒の表面にいれる印象ですが、こちらは裏面に料金別納マークをいれたデザイン。シンプルと大胆さを取り入れたあまりにお洒落な封筒デザイン。

上品なグレージュ封筒に金の箔押しで高級感をプラス

上品で高級感のある、スタリッシュな印象の封筒デザイン

封筒の色や質感にこだわることで、会社のイメージは一気に変化します。グレージュ封筒は優しく上品な印象。金の箔押しで高級感を一層高めます。

企業の封筒をオリジナル作成

企業ロゴをシンプルにワンポイント加工。どんなシーンにも重宝します。シンプルであればあるほどスタイリッシュさが増します。

グレー封筒に箔色で魅せるシンプルなデザイン封筒

グレー封筒「シンプルデザイン」で魅せる!封筒作成

グレー封筒への印刷は黒印刷か白印刷が定番となっていますが、写真で使っているのはシルキーバイオレット箔。箔押し印刷です。

お洒落でスタイリッシュな印象の企業封筒

ブランドカラーが紫ということで採用をいただきました。斬新な組み合わせがスタイリッシュさを増す。洗練された印象は箔の組み合わせによっても演出が可能です。
一歩先を行くお洒落さを演出したいときは箔色にこだわってみてはいかがでしょうか。

印象的なデザインが目を惹くシャイニーブルーブラック封筒

司法書士事務所の企業封筒

角2 シャイニーブルーブラック封筒にメタリック銀箔で加工。
不動産の権利証の返却の際に使用されている封筒。デザインもとても美しく、封筒と箔色の組み合わせと響き合い、素敵な封筒に仕上がりました。デザイン×封筒色×箔色の配色からの印象と、会社のイメージや理念を合わせることが、企業封筒作成において大切なことになると思います。

シンプルが美しい。酒蔵の案内状を兼ねた美しい封筒

酒蔵の案内状を兼ねた美しい企業封筒ナチュラルホワイトの縦型封筒に金の箔押しを加工した封筒。A4書類が三つ折りで入ります。
桜のロゴを豪華に箔押し加工し、一文字でシンプルに「ごあいさつ」と金箔で箔押し加工。シンプルが美しい高級感のある特別な封筒が完成しました。金箔が輝く酒蔵の封筒桜がひとつの円を書くように、金に輝くロゴ。なんとも美しい案内状です。
大切に保管したくなります。

企業の周年イベント封筒。格調高いグリーンの封筒。

企業の周年イベント封筒「上質感のある紙に美しい箔押しをしていただき、想像を超える仕上がりとなり大変満足しています」との声をいただいた塗工店様の企業の周年記念封筒。永久不変という意味を持つ「常磐(ときわ)」の奥深さと相まって、より一層の上質感を演出しています。創業記念の企業封筒創業記念ロゴを封筒の表面に金の箔押し。裏面には銀箔でメッセージを箔押し加工しました。なんとも高級感のある美しい企業封筒が完成しました。

ロゴの配置など、あさだ屋ではお客様に代わってご提案させていただいます。

シンプルに伝わる。イベント招待状の美しい封筒

封筒の質感から伝わる、こだわりと特別感。シンプルでスタイリッシな封筒。 箔押しの良さは「シンプルに伝わる」こと。写真展のイベント案内状封筒。上質なスノーホワイト封筒にワンポイントで金の箔押し加工。それだけ、手に取るだけで伝わる特別感。シンプルで伝わる「イベント案内状」封筒 封筒一枚のこだわり、その人の想いやこだわりが伝わります。
シンプルなデザインこそ、スタイリッシュさが増し箔押しは効果的に仕上がります。

黒封筒に際立つロゴデザイン。箔押しで高級という付加価値を。

ロゴが際立つ、かっこいい黒封筒 黒封筒にシンプルにロゴの箔押し。ロゴが際立つ、ストレートに伝わる企業封筒。

シンプルでかっこいい企業封筒金箔に見える箔色は、実はつや消し赤金箔102。やや赤みのあるマットな質感の美しい箔色。組み合わせる箔色で印象が変わります。企業のオリジナル性を演出するには、箔色のこだわりも必須。

企業封筒を作成するコツ

紹介している封筒デザインは、すべて箔押し印刷あさだ屋で作成させていただいた企業封筒。
高級感があり、企業の付加価値を高める封筒作成のコツをご紹介します。

あさだ屋が選ばれる理由
・高品質の封筒がカラーバリエーション豊富に揃う
・箔押しのクオリティが高い
・職人への直接発注で小ロットから低コスト
・デザインから作成が可能

基本的なクオリティは当然のことながら、あさだ屋の強みは、お客様の意向にそったデザインから作成ご提案ができるということ。
ロゴの配置については無料。簡単なデザイン制作からこだわりの有料デザイン作成まで、オリジナル性の高い封筒作成が可能です。
印刷のみのご依頼も対応可能です。

詳細については、お気軽に電話でご相談ください。
電話 0776-89-1650
あさだ屋は福井県の箔押し印刷専門の会社です。
受付時間[ 10:00 – 12:00 / 13:00 – 18:00 ] 定休日[土・日・祝日]

1.企業のイメージカラーから考える

企業封筒を作る際には、企業のイメージカラーから考えるととても考えやすくなります。
あさだ屋では、企業様それぞれのイメージに寄り添えるよう、たくさんの封筒の色と、箔色をご用意しています。
封筒色or箔色を企業カラーに設定することが、企業封筒の色選びのコツのひとつです。

 

封筒色を企業カラーに設定する場合

以下のようなスタンダードな箔色にすると、封筒色が映えやすいです。

白箔

金箔系  

・銀箔系

チャコールグレー箔

黒箔系

 

 

箔色を企業カラーに設定する場合

以下のようなスタンダードな封筒色にすると、箔色を印象的に見せやすいです。

おしゃれな企業封筒 ホワイト
スノーホワイト封筒
商品一覧


ナチュラルホワイト封筒
商品一覧


ライナーグレー封筒
商品一覧


黒封筒
商品一覧


ホワイトクラフト封筒
商品一覧

パールスノーホワイト封筒
商品一覧

パールナチュラルホワイト封筒
商品一覧

 

2.素材のイメージから考える

・自然に寄り添うような会社→クラフト系の封筒

・ジュエリー関係の会社→パール系のキラキラした封筒
案内状封筒,お洒落

・フォトスタジオ→写真の色が映える、モノクロ系の色の封筒
黒封筒,かっこいい

 

など…

企業様が作っているものや理念から、封筒のカラー・素材を選択するのも、企業のイメージを印象付けるのに有力な方法です。

 

さいごに

企業の印象につながりやすい重要なツール、封筒。

企業のイメージを大切に伝えるためにも、是非、封筒や箔色にこだわって、楽しく企業封筒を作成いただけましたら幸いです。

箔の色をご紹介しているページや封筒ページでは、よりその素材のイメージが伝えられるよう、それぞれの箔色・封筒の特徴をご紹介しています。

よろしければ、ご参考にしてくださいませ。

 

>箔の色のご紹介ページ https://haku-asadaya.com/contents/hakuoshitoha/haku-type/

>封筒ページ https://haku-asadaya.com/user_data/envelope

 

 

MENU