ラウンジ・クラブ・スナックの案内状を作るための基本ルール

高級感のある美しい案内状

箔押し印刷あさだ屋です。
ラウンジ・クラブ・スナックの挨拶状の文面をお悩みの方にパターン別でご紹介します。

案内状の文面作成で悩まない!「案内状の基本」

あさだ屋では、開業や周年祭、リニューアルといった案内状作成のご相談を数多くいただきます。
そのなかで、皆さまが最も悩まれるのが案内状の文面。

ラウンジ案内状
インターネット上で探すとよくある文面がでてきますが、なんとなく自分が伝えたい内容と少し違ったり・・・。
けれど案内状だからこれが基本だよね?!という謎の確信で文面をそのままコピーで作成する方がいらっしゃいます。

そんな方にお伝えしたいのが「案内状作成の基本」
基本的な決まりはありますが、実は文面には決まりはありません。
何の案内状なのかが伝わる基本的な項目さえ守れていれば問題ありません。

案内状を作成する時の基本項目
1 何の案内か分かること
2 企業名(店名)や住所などのインフォメーション
3 形式的なあいさつ文
4 内容や背景
5 日時や住所

最も大切な部分が【4 内容や背景】です。
日頃の感謝や何の案内状かを簡潔に伝えます。どういったコンセプトのお店なのか。来店した時のイメージを盛り込ませることが重要です。ここはオリジナルの文面になり決まった形式はありません。
意識することは受け取った相手が不快な思いになならいよう気を付けることです。文面が完成したら、自分だけでなはく家族や信頼できる方にダブルチェックをお願いすることも大切です。特に誤字脱字は気を付けましょう。
住所や名前なども最後までしっかりと確認してください。案内状のあいさつ文面に大きな決まりはありませんが、マナーを意識することは重要です。

開業だけではない、パターン別案内状の文面を紹介

開業挨拶状案内状や挨拶状というと「開業」といったイメージが強いですが、案内状は形式的なものばかりではりません。来店率をあげるため、開業後も様々なアプローチで案内状を送るタイミングはあります。新年のご挨拶、季節のご挨拶、周年祭のご案内、リニューアルイベントや姉妹店のオープンなど。
開業で使える案内状文面は良く見られますが、それ以外となると完全オリジナルです。
案内状とは自分が伝えたい思いを簡潔に伝える大切な挨拶状。オリジナルの文面を加えることで「伝わる案内状」となります。

ラウンジ・スナック 周年祭の案内状

拝啓 〇〇の候 皆様におかれましては
ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます
平素は格別のご配慮を賜り厚く御礼申し上げます
この度〇〇〇〇〇は〇月〇〇日をもちまして
開店5周年を迎えることとなりました
5年という節目の年を無事に迎えられましたのも
ひとえに皆様方の日頃のご愛顧の賜物と
心より感謝いたしております
今まで以上の真心を スタッフ一同誠心誠意努めて参ります
また心ばかりではございますが
ささやかなプレゼントをご用意しました
ご多用中 恐縮ではございますが
ご来臨の栄を賜りますようお願い申し上げます
敬具

勤めていたお店への感謝を踏まえた開業の案内状

拝啓 〇〇の候 皆様におかれましては
ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます
平素は格別のご配慮を賜り厚く御礼申し上げます
さてこの度 〇〇市〇〇〇に「ラウンジ 〇〇〇〇〇」をオープンする
運びとなりました
皆様のご支援とご協力の賜物と心より感謝する次第です
またお世話になりました
大阪北新地「〇〇〇〇」様には深く御礼申し上げます
新たな気持ちで 誰もがくつろいで楽しめる雰囲気のお店を
目指し 真心込めて誠心誠意努めて参ります
ご多用中 恐縮ではございますがご来臨の栄を賜りますよう
お願い申し上げます
略儀ながら書中をもちましてご案内申し上げます
敬具

ラウンジリニューアル(改装)オープン

拝啓 〇〇の候 皆様におかれましては
ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます
平素は格別のご配慮を賜り厚く御礼申し上げます
このたび 〇〇〇〇〇〇はすべての改装を終え
〇月〇日にリニューアルオープンすることになりました
ひとえに皆様方の日頃のご愛顧の賜物と
心より感謝いたしております
より洗練された雰囲気で落ち着きのある空間となりました
今まで以上のおもてなしと
真心をこめてスタッフ一同誠心誠意努めて参ります
ご多用中 恐縮ではございますが
ご来臨の栄を賜りますようお願い申し上げます
敬具

2号店・姉妹店オープン

拝啓 〇〇の候 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます
現在の店名〇〇〇〇〇におきましては
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます
さて このたび姉妹店「〇〇〇〇〇」をオープンする運びとなりました
これもひとえに 皆様方のお力添えのおかげと
心より感謝いたしております
和モダンな日本の伝統美と先進的な魅力が
調和する特別な空間をご用意いたしました
皆様に優雅なひとときをご提供できますよう
精一杯おもてなしいたしますので
末永くご愛顧くださいますようお願い申し上げます
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております
まずは略儀ながら書面にて開店のご挨拶申し上げます
敬具

時候の挨拶 季語とは

四季が豊かな日本では、季節を表す表現がたくさんあります。
案内状の冒頭で使われる【拝啓 〇〇の候】では、季節を表す「季語」がはいります。
地域によっては実際の季節感とズレることもありますので、季節の季語はありますが、投函する日(案内状が届く日)をイメージして季節に合わせてお使いください。

1月上旬 新春の候/初春の候
1月中旬 寒風の候/寒中の候
1月下旬 厳寒の候/大寒の候

2月上旬 晩冬の候/立春の候
2月中旬 余寒の候/梅花の候
2月下旬 春寒の候/向春の候

3月上旬 早春の候/浅春の候
3月中旬 仲春の候/春色の候
3月下旬 春分の候/春暖の候

4月上旬 陽春の候/桜花の候
4月中旬 陽春の候/春風の候
4月上旬 春陽の候/晩春の候

5月上旬 新緑の候/立夏の候
5月中旬 新緑の候/薫風の候
5月下旬 薫風の候/青葉の候

6月上旬 初夏の候/青葉の候
6月中旬 深緑の候/向暑の候
6月下旬 梅雨の候/向暑の候

7月上旬 盛夏の候/小暑の候
7月中旬 盛夏の候/暑中の候
7月下旬 盛夏の候/大暑の候

8月上旬 立秋の候/晩夏の候
8月中旬 残暑の候/晩夏の候
8月下旬 残暑の候/秋暑の候

9月上旬 初秋の候/新涼の候
9月中旬 爽秋の候/涼風の候
9月下旬 秋涼の候/秋色の候

10月上旬 秋色の候/秋晴の候
10月中旬 秋麗の候/紅葉の候
10月下旬 秋冷の候/紅葉の候

11月上旬 晩秋の候/紅葉の候
11月中旬 落葉の候/向寒の候
11下旬月 霜秋の候/向寒の候

12月上旬 初冬の候/師走の候
12月中旬 師走の候/寒冷の候
12月下旬 寒冷の候/歳末の候

拝啓から始まる案内状は「敬具・謹啓・謹白」がセット

拝啓の意味は「拝(おが)む」+「啓(けい)する」
「啓」は古文では身分の高い人に「申し上げる」という意味。相手の身分が高い時に使います。
なので「拝んで申し上げます=あなたを敬って申し上げます」という意味になります。

「拝啓」を使ったあとは、必ず「敬具・謹啓・謹白」のどれかを書く必要があります。
・敬具 「敬(うやま)う」+「具(ととのえる)」
なので「敬って終わります=敬いつつ手紙を終えます」という意味になります。

謹啓と謹白はさらに目上の方に丁寧にお伝えするレベルの高いものです。
ビジネスシーンにおいては敬具が一般的ですが、さらに丁寧をお求めのにおすすめです。敬意のレベルが格段に上がります。

・謹啓(きんけい) 「謹んで」+「敬う」
なので「謹んで敬います=謹んで敬っております」という意味です。

・謹白(きんぱく) 「謹んで」+「白(もうす)」
なので「謹んで申し上げます=謹んでお伝えしました」という意味です。

謹啓・謹白はなかなか使う機会がありませんが、使う時には正しく使いたいですね!

拝啓+敬具はセット
謹啓・謹白は敬具よりも格式が高い!

案内状を送るための封筒を作成

現在、あさだ屋では全国各地の企業をはじめ飲食店やラウンジ、バーのお客様よりお問い合わせをいただいております。封筒については、箔押し封筒を専用ページよりご注文をいただけるようになりました。掲載している写真のような封筒が簡単にご注文いただけます。

invitation封筒

案内状封筒の差出人書体

ラウンジ開業案内状封筒

クラブ・ラウンジの案内状封筒を作成

デザイン作成までお任せいただけるので安心。最小ロット10枚からお受け付け中です。料金別納マークや差出人印刷、ロゴの箔押し印刷など組み合わせをお選びください。金額は以下よりご確認いただけます。

あさだ屋で提案している案内状

あさだ屋は箔押し印刷の専門店。ラウンジ・高級クラブ・Bar(バー)・飲食店開業といった際に、名刺や開業挨拶状、伝票・領収書や封筒といった印刷ツールを様々ご用意しています。
特に、金箔・銀箔の箔のついた印刷は華やかさがあり喜ばれています。

ラウンジ開業案内状

来店でのお打ち合わせ

あさだ屋は福井県福井市にあります。来社でのお打ち合わせも可能です。お電話でご予約の上ご来社をお願いいたします。
案内状作成だけでなく、名刺やショップカード、領収書、はんこ、お会計シートなど様々なご提案が可能です。
お気軽にご相談くださいませ。
何からすすめていいか分からない。といった方もご安心ください。

tel 0776-89-1650
営業時間 9:00-18:00まで
メールお問い合わせ:contact@haku-asadaya.com
土日祝日お休み

MENU