Kason 名前の書×和紙名刺

箔押し商品 再注文ボタン非表示(版代金込み商品)

*納期はご注文の混雑状況により変動する場合がございます

¥ 38,720 税込

書家が書く名前の書と
最高級和紙で作る「唯一無二の名刺」

片面 100枚 43,120円(再注文 11,220円)
白・藍・黒和紙から選べます


日本の伝統美を纏う名刺
“名前の書”から伝わる生命力やエネルギー。上品で強く美しく、圧倒的な存在感を感じます。黒・藍和紙は和紙職人に特別に手漉きいただいたオリジナル和紙。印刷は職人が一枚一枚を手押しで加工する箔押し印刷。黒箔押しやつや消し銀箔といった高級特殊印刷です。最高級の和紙名刺を作成してみてはいかがでしょうか。

書家 西山佳邨が書く名前の書
名前の書では、名前が持つ漢字やバランスをはじめ、職業や業務内容をお伺いした上でご提案します。書くのは、文化人・著名人のお名前書きを始め番組や雑誌のタイトル題字を書くなどの経歴を持つ書家 西山佳邨氏。和紙業界・墨業界からも“本物の書家”と名高い方です。

>制作実績はこちら

こんな方が作ってます
経営者 税理士 医師 伝統工芸士 アーティスト 飲食店オーナー 小説家 コンサル業

写真の仕様
白和紙(絹目) 顔料消し黒箔│凛
黒和紙 金箔│永
藍和紙 つや消し銀箔│流

ご注文の流れ
ご注文→お支払い→書のご提案→デザイン制作→加工発送。

作成注意事項
書のパターン ご入金確認後2~3案をご提案。
その中から1案をお選びください。※修正不可
お選びいただいた書は、データをお渡しします。
名前の書にこだわりのある方は、名前の書のみ単体でのお申込みをお願いします。

→名前の書のみを依頼する

箔押しってなに?
箔押しは金箔を代表する「箔」を使った印刷。デザインから金属版を作る版と紙の間に箔を入れ熱転写で印刷します。一枚一枚を職人が手押しで加工します。印刷は一般的なモノクロ印刷や白印刷といったインクを使った印刷です。


書家 西山佳邨 プロフィール
福井出身の書道家 西山佳邨(にしやまかそん)
NHKスペシャルの番組タイトルや、雑誌などの題字や書の揮毫。著名人・文化人の名前書を手掛ける
2019 年 銀座 兜屋画廊にて個展 「此処」開催
2020 年 乾徳山恵林寺 武田信玄公生誕五〇〇年 文化事業
書と花『天地〜雑華世界〜』開催
→ロゴの作成依頼はこちら

できること
◯ 箔色を分ける *見積もり
◯ 紙を和紙でないものを使いたい
◯ キャッチコピーなども書にしたい

商品コード:

価格例

片面か両面、使う箔色の数などによって価格は変動します。
※初回料金には「書の代金」「版代金」が含まれています。(増刷時不要)

表面のみの価格
部数 初回料金
100 部 ¥ 43,120
200 部 ¥ 49,720
300 部 ¥ 55,660
400 部 ¥ 60,610
500 部 ¥ 67,100

※再注文の場合-31,900円 (書の代金・版代金不要のため)

両面の価格
部数 初回料金
100 部 ¥ 52,360
200 部 ¥ 61,160
300 部 ¥ 68,750
400 部 ¥ 74,140
500 部 ¥ 82,940

※再注文の場合-36,300円 (書の代金・版代金不要のため)

ご注文の流れ

ご注文の流れ

納期

書のご提案(2パターン) お支払い確認後、約7営業日でご提案
※修正不可
名刺デザインのご提案 使用する書の決定から約2〜3営業日でご提案
※デザインの修正は2回まで無料
発送 デザイン確定から約6営業日で発送

※ご注文から発送まで少なくとも15営業日以上かかります。ご注意ください。

表示価格の内訳

箔押し印刷はデザインから金属の版を作成します。
版代金は初回のみ。再注文時は安く仕上がります。
2年間保管/デザイン変更なし/注文都度保管延長
※再注文はマイページから

価格の内訳

Order ご注文・お見積り

  • 部数必須

  • 版数必須

  • 必須
  • 未選択に戻す
  • 必須
  • 未選択に戻す
  • 必須
    お名前の文字をご記載ください。※フリガナも必ずご記載ください。
  • 必須
    ご職業・業務内容を詳細にご記載ください。
    (例)和食・バー経営、ブライダル 事業内容として何を販売・開発・制作しているかなど
  • 必須
    デザインパターンはこちらからお選びください。
  • 未選択に戻す
  • 未選択に戻す
  • 肩書など 書の他に入れたい文字情報をご入力ください
  • 必須
    デザインパターンはこちらからお選びください。
  • 未選択に戻す
  • 未選択に戻す
  • 裏面に入れたい文字内容をご入力ください。
    紙の特性上、テキストは4行以内に文章を収めてください。
  • 必須
    ロゴデータはご注文後マイページよりご入稿をお願いします。
    データ形式 黒1色の「.aiデータ」・できるだけ大きな画像(600dpi以上推奨)「.jpg」
  • 未選択に戻す
  • 書以外の部分(肩書やその他情報)の書体について
    ゴシック体か明朝体かお選びいただけます
    ※選択がない場合はゴシック体で作成いたします。
  • 未選択に戻す
  • 下記の注意事項を必ずご確認ください。
    1 和紙名刺は紙の形・厚みがそれぞれ違います。掠れ・潰れ・位置のズレがでます。
    2 紙の上から圧力をかけ転写し印刷するので、加工した場所の裏側に跡が付きます。
    3 書は数パターンからお選びいただきご提案します。修正はできません。
    4 デザインによって両面箔押しができない場合がございます。
    5 ご入金確認から書のご提案まで、約7営業日お時間がかかります。
    6 使用する書の確定から名刺デザインのご提案まで、約2~3営業日お時間がかかります。
    7 デザイン確定から納品まで、印刷に約6営業日お時間がかかります。
  • 品名を設定すると、再注文時に品名から増刷したい注文を探すことができます。
    例)浅田未来 名刺
  • 他のオプションの選択内容から自動選択
  • 未選択に戻す
数量

選択内容

  • 商品名 : Kason 名前の書×和紙名刺
商品価格:

※お見積り前には、必ず会員登録をお願いします。→会員登録はこちら

  • お見積りが必要な商品仕様です

お気軽にご相談ください

0776-89-1650

10:00-12:00 / 13:00-18:00(土・日・祝日除く)

デザインパターンはこちらからお選びください。
デザインパターンはこちらからお選びください。
書以外の部分(肩書やその他情報)の書体について
ゴシック体か明朝体かお選びいただけます
※選択がない場合はゴシック体で作成いたします。

お問い合わせはこちら

掲載外の紙への箔押しや加工における相談
ほかご質問などお気軽にご相談下さい。

お問い合わせはこちら

サンプル請求はこちら

箔押し印刷や紙の品質を
ご確認いただけます。

サンプル請求

Contact お気軽にご相談ください

特殊印刷である箔押しで作品を作るには
専門的な知識や経験が必要です。
当店オペレーターが様々な
お悩み・疑問質問にお答えいたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

tel:0776-89-16500776-89-1650

受付時間[ 10:00 - 12:00 / 13:00 - 18:00 ]
定休日[土・日・祝日]

  • お支払いについて
  • 送料について
  • 納期について
  • 返品・交換について
  • データ入稿について
  • 会員登録について

Now Loading...