「カラープラン」は、優しく淡い印象の紙色が豊富に揃う、イギリスの高級特殊紙。
空押しや浮き出しなど箔押し以外の特殊加工や、モノクロ印刷・白印刷も楽しめるのが魅力です。
なかでも「カシミヤ」は、ややくすみがかっている、絶妙なニュアンスのベージュカラー。
箔押しと組み合わせることで、いっそう上品で優美な印象をまといます。
カラープラン カシミヤにおすすめの箔・インクの組み合わせをご紹介します。
お洒落で落ち着きのある「ブラウン箔」
カラープラン カシミヤとの組み合わせで人気なのが「ブラウン箔」。
お洒落で落ち着いた雰囲気がありながら、可読性もばっちり。塗りつぶし(ベタ)のあるデザインよりも細めの線のほうが、より上品に輝きます。特に美容業界やブライダル関係、デザイナーの方から多くご注文をいただいています。
かわいらしさをプラス「ウイスキーブラウン箔」
少しだけ個性を出すなら「ウイスキーブラウン箔」。
「ブラウン箔」よりも赤みがかっており、お洒落な雰囲気に華やかさとかわいらしさが加わります。シンプルなデザインとの相性もよく、ワンポイントで箔押しするのもおすすめです。
気品あふれる美しい組み合わせ「つや消し金箔111」
気品ある仕上がりを目指すなら「つや消し金箔111」。
ほどよく艶が抑えられている金箔で、柔らかく光ります。「片面だけ」や「ロゴ部分のみ」というふうに、広範囲に使いすぎないことが上品な名刺に仕上げるコツです。
傾けることで表情が変化「メタリック金箔」
サイズ│148×100mm
独特のきらめきが美しい「メタリック金箔」。
一見すると主張は控えめですが、傾けるとたちまち鮮やかな輝きを放ちます。基本的に「メタリック金箔」は存在感のある箔色ですが、カラープラン カシミヤに合わせることで、お洒落で落ち着いた表情に変化します。
アクセサリーのような繊細さ「メタリック銀箔」
サイズ│91×55mm
お洒落さを求めるなら、「メタリック銀箔」もおすすめです。
ニュートラルなベージュカラーの紙とメタリックな輝きを放つ箔を組み合わせることで、まるでアクセサリーのような、繊細で美しい仕上がりに。お洒落でかわいらしい雰囲気を目指したい方にぴったりの箔色です。
美しさと可読性を両立「パール箔+モノクロ印刷」
柔らかく優しい雰囲気の「パール箔」。
紙色が透ける繊細な箔で、美しく儚げな印象に。「モノクロ印刷」と合わせることで、読みやすさも担保した、美しくわかりやすい名刺やショップカードを作成することができます。
ナチュラルな風合い「空押し」
カラープラン カシミヤは、「空押し」も楽しむことができます。
空押しとは、箔を通さずに圧力をかける特殊加工のこと。紙本来のナチュラルな色味で仕上がります。カラープラン カシミヤは、厚みや柔らかさの観点からも空押しと相性のいい紙。「パール箔」よりも、比較的見やすい印象です。
※ カラープランに空押しする際の注意点
塗りつぶし(ベタ)が多いデザインは、紙の繊維のムラが出ます(写真右側参照)。
紙の手触りを最大限に楽しむ「箔押し+浮き出し加工」
空押しだけでなく、「浮き出し加工」もおすすめです。
浮き出し加工とは、凸版と凹版を用いて圧力をかけることで文字やデザインを浮き出たせる特殊加工のひとつ。一風変わった、お洒落でセンスのある名刺やショップカードに仕上がります。
また、箔押しを組み合わせることで紙の手触りをよりお楽しみいただけます。
事例で使用している箔色は「シルキーシャンパン箔」。スタイリッシュでクールな印象が叶います。
>浮き出し加工の詳細はこちら