QRコードを名刺やショップカードなどに箔押し印刷したいとお問い合わせをいただくことが多くなりました。
箔押し加工で加工する際、下記の理由から、QRコードリーダーに読み取られにくいのが現状です。
・メタリック系の箔色は、角度・光の加減によっては読み取りができない場合がございます。
・顔料箔での箔押しは若干箔が太りやすくなり、読み取りができない場合がございます。
・QRの細やかなデザインは、大きさ/複雑さによって再現できない場合があります。
大変恐れ入りますが、上記の理由から、
QRコードを箔押しされる場合、読み取りできるかどうかは保証いたしかねます。
こちらをご了承いただけましたら、QRコードを箔押し印刷することが可能です。
QRコードの推奨サイズ
QRコードのサイズは、20mm×20mm以上を推奨しております。
それ以下のサイズはおすすめしておりません。
QRコードの箔押しテスト結果
機種によっても読み取りやすい、読み取りにくい問題がありますので、弊社にて、読み取りテストを行いました。
QRコードのサイズは20mm×20mmのサイズで検証しています。
◯・・・読み取りOK
△・・・角度によって読み取りOK
×・・・読み取り不可
★注意事項
顔料箔で加工する場合、若干箔が太りやすくなります。それによって読み取りできない場合もございます。
つや消し黒などは、まだ読み取りしやすいのですが、それ以外は危険です。
iPhone | Android | iPhone | Android | |
白紙 | 黒紙 | |||
メタリック金箔 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
メタリック銀箔 | ◯ | ◯ | △ | × |
チャコールグレー | ◯ | ◯ | ◯ | × |
つや消し銀 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
メタリック青 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
メタリックピンク | ◯ | ◯ | × | × |
メタリック黒 | ◯ | ◯ | △ | × |
サンセットオレンジ | ◯ | ◯ | △ | × |
メタリック緑 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
スカイブルー | ◯ | ◯ | ◯ | × |
メタリック赤 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
顔料青 | ◯ | ◯ | × | × |
顔料グレー | ◯ | ◯ | ◯ | × |
顔料つや消し黒 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
顔料赤箔 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
顔料白箔 | × | ◯ | ◯ | × |
111つや消し金箔 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
101つや消し赤金箔 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
102つや消し濃赤金箔 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
121ピンクつや消し金箔 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
108つや消し青金箔 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
パール箔 | × | ◯ | ◯ | × |
※QRサイズ 20mm×20mmで検証済
|
ご自身の名刺や運営するショップカードにQRコードを入れることで、印象にも残りますし、ホームページへのアクセスも
増やせるので、ぜひ活用したいですよね。
ご希望に近い形で読み取りやすい箔押しをご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です