箔押し印刷の専門店あさだ屋です。
限定販売のオリパ専用封筒のお問合せが急増しております。
オリパ屋さんの店名や、名入れロゴを箔押ししたものが多く、
箔色や封筒色などの組み合わせを変えてリピート注文をいただくことが多いです。
時には、限定やイベントタイトルロゴを箔押ししたものもあり豪華絢爛。
特別感のあるオリパ封筒は、届く時も開けるときもドキドキしますよね!
箔押し封筒の種類とデータの作り方についてご紹介します。
オリパ封筒におすすめな箔押し封筒
箔押し印刷は職人が一枚一枚を手押しで印刷する特殊印刷。
金箔・銀箔・ホログラム箔といったキラキラした印刷で、トレーディングカードにも使われていることが多いのでご存じでいらっしゃいますよね。それ以外にも、メタリック赤箔や水色箔など様々な箔の種類があります。
箔押し印刷は、デザインから箔押し版(金属版)を作成します。この版を使って加工していくので、再注文の際には安く仕上がるという特徴があります。
封筒100枚ごとに箔の色を変更したり、封筒100枚ごとに封筒色を変更したり・・・組み合わせを楽しめるのも箔押しの魅力です。
お客様の箔押し封筒制作事例のご紹介
あさだ屋で作成いただいた制作事例をご紹介します。オリパ封筒とは異なりますが、封筒と箔色などご参考ください。
▼掲載している写真は、オリパ封筒ではなく、実際はレターセットの事例となります。
レターセットも封筒色や箔色を多彩に使った表現力豊かな作品を多くご依頼いただきます。
ご掲載ご協力をいただき感謝申し上げます。
もっとご覧になりたい方は下記よりご覧ください。
オリパ・トレカ封筒 お試しセット
オリジナルで作るにはハードルが高い!だけど販売用に早くほしい!という方におすすめのパッケージ商品も販売中です。サイズは2種類から選べます。Original Pack《オリジナルパック》・Trading Card《トレーディングカード》の文字が、金箔や銀箔で箔押し加工された箔押し封筒。こちらの商品は、既に箔押し加工されたものを安く購入できる商品です。
こちらの商品は、既に箔押し加工されたものを安く購入できる商品です。インパクト重視のデザインで文字が箔押し加工されています。
オリパ封筒に人気のサイズと色
オリパ封筒で人気のある封筒サイズと色をご紹介します。
あさだ屋の封筒は高級特殊紙で作られておりしっかりとした厚みがあります。
ホワイト系以外は透けることはないので安心です。
洋2カマス封筒
トレーディングカードサイズは、一般的なサイズ(63×88mm)と小さめサイズ(59×86mm)があります。あさだ屋で取り扱っている封筒はミニカード封筒<中>と洋2カマス封筒が適しています。より多くカードを入れたい方は洋2カマス封筒がおすすめです。
洋2カマス封筒 サイズ:162×114mm
オリパ・トレカ封筒でご依頼いただくのが最も多いのがポストカードが収まるサイズの洋2封筒。
中に入っているカードが透けないタイプの色が好まれています。特に人気の高い封筒色を4色厳選しました。
▼写真をクリックで商品ページへ移動します。
黒封筒やチョコレート色の封筒に箔押し印刷は高級感があり印象に残ります。なにより「なにかすごいものが入っていそう!」というワクワク感という付加価値を生み出してくれます。
続いて人気なのが、赤封筒とネイビー封筒。まず封筒の紙質が最高クラス!厚くてしっかりしている上に色が綺麗なので限定オリパ封筒として最高です。
ほかにも様々なカラーの封筒があるので是非チェックしてみてください。写真のように同じ箔押しデザインの版を使って封筒色を変えて注文し、その時のイベントに合わせて使い分ける!というのもありです。
カード<中>封筒
カード封筒<中> サイズ:114×81mm
カードが余裕をもってすっぽり収まる小さめサイズのカード封筒
ポストカードサイズの入る「洋2カマス封筒」と「カード封筒<中>」が主なオリパ封筒で使われる封筒です。
売れる!オリパ・トレカ封筒は箔押し印刷がおすすめな理由
箔押し印刷で名入れ加工された封筒がおすすめな理由は、もちろん「高級感がある!」ということ。
店名のロゴ名入れで「なにか特別なものが入っている気がするー!」といった期待感を煽ります。
何がはいっているか分からない秘密なものほどパッケージにはこだわっていただきたいです。
箔押し封筒の価格
名入れ箔押し封筒は高くありません。一般的な印刷と比べると高いかもしれませんが、そのあとにもたらす効果を考えると微々たるものです。
箔押し封筒は、封筒の価格と考えるのではなく、店のブランド力をあげる封筒です。
箔押し印刷は、初回版代金(金属の版)がかかります。
これが名刺サイズ程度で一律4400円。版は初回のみなので再注文時に安くなります。
※修正がない場合・2年間の保管期間内
おおよそのオリパ店が、500枚・1000枚といったかたちで封筒のリピートをご依頼いただきます。
その場合、箔色や封筒色を変更して・・・というパターンが多いです。それだけでも印象は変わりますね!同じ封筒で、これがうちのオリパパッケージ!というのも良いですが、顧客も「今回はこの封筒か!」という驚きと感動があります。
価格を見てみると、再注文の価格が安いことがわかります。枚数が多いと箔押し単価も安くなります。
洋2カマス封筒 ネイビー×表面箔押し | ||
枚数 | 価格(税込) | 再注文時 |
100 | ¥ 10,549 | ¥6,149 |
200 | ¥14,839 | ¥10,439 |
300 | ¥18,029 | ¥13,629 |
400 | ¥22,088 | ¥17,688 |
500 | ¥25,168 | ¥20,768 |
1000 | ¥43,186 | ¥38,786 |
デザインの作り方
デザインのご入稿方法は「完全データ入稿」という形式になります。
illustrator/Photoshop/JPEG入稿/CANVA(保存形式:PDF印刷)
画像で入稿の場合ロゴデータさえ作れれば、あとは入稿するだけ。
デザインのご入稿はご注文後、マイページより入稿できます。
注文時にカート回りでロゴデザインの配置場所選べるので、入稿後あさだ屋より配置イメージをお送りします。それで間違いなければ印刷が開始されます。
最近では、自分でデザイン作成ができるCANVAでご入稿いただく方や、ココナラでデザイナーに手軽に依頼する。という方法があります。
ぜひ、こだわりのオリパ封筒でブランド力を上げるオリパ専用封筒(パッケージ)を作ってみてはいかがでしょうか。
デザインの作成方法の詳細はこちら
デザインテンプレートはこちら
封筒のサンプル請求
封筒のサンプル請求は、レターセット有料サンプルからご購入いただけます。
封筒の質感や箔押しの品質をご覧いただくのにおすすめです。
電話/0776-89-1650
メール/contact@haku-asadaya.com